英会話スクールに行ったり、海外に留学しないでも、自宅にいながら、日常英会話を勉強する方法があります。
その方法とは、映画や海外ドラマのDVDを使って英語勉強することです。
では、DVDを使ってどのように英語勉強すれば日常英会話が話せるようになるのでしょうか?
こんにちは。
英会話講師のチカラです。
海外に行かないでも、ネイティブと話さないでも、日常英会話を勉強する方法があります。
その方法とは、映画や海外ドラマのDVDを観ることです。
DVDだと、字幕をオンにしたり、オフにしたりする機能が使えるので、日本語の字幕や英語の字幕をオンにしたり、オフにすることができます。
そして、映画やドラマのDVDでは、ネイティブ同士が日常英会話をしている様子を観ることができます。
それでは、DVDを使った日常英会話の英語勉強法について説明します。
DVDを選ぶ際には、日常生活がメインの映画や海外ドラマを選ぶようにして下さい。
たとえば、戦争や政治についての映画だと、あまり日常生活の英会話が出てきません。
映画のジャンルは、サスペンスやアクションより、ドラマやコメディーの方が日常英会話が多く出てくるでしょうし、映画の内容も理解しやすいでしょう。
そして、映画を選ぶ時には、何回も観れそうな内容の映画や海外ドラマを選ぶようにして下さい。
それでは、英語のレベル別に、DVDを使った英語勉強法の説明をしていきます。
■英語初心者のDVDを使った英語勉強法
英語初心者が、DVDを使って、日常英会話の英語勉強をする時には、まずは、日本語の字幕付きで、映画を観て内容をよく理解します。
次に、英語の字幕を付けて、映画を観て、英語の音声と、話されている英語の内容を一致させる作業をします。
最後に、字幕なしで、映画を観ます。
■英語中級者のDVDを使った英語勉強法
英語中級者は、日本語の字幕を付けて映画を観る作業を省いても大丈夫です。
まずは、映画を、英語の字幕付きで観ましょう。
英語の字幕の中で、意味がわからない単語があっても多くの場合、前後の内容から、その単語の意味を推測できます。
でも、どうしても意味が気になる部分があれば、DVDをポーズして、辞書で、その言葉の意味を調べるか、その部分を少し巻き戻して、日本語字幕の表示をオンにして、意味を確認しましょう。
気をつけていただきたいことは、日本語の字幕は、多くの場合、意訳されている場合が多く、英語は必ずしもそのまま正確に訳されていない場合があるとういことを頭に入れておいて下さい。
英語の字幕付きで内容が理解できるようなったら、字幕なしで、映画を観るようにします。
■英語中級者以上のDVDを使った英語勉強法
英語中級者以上のレベルなら、最初は難しく感じても、頑張って字幕なしで映画や海外ドラマを観る練習をしましょう。
字幕を付けると意識が字幕にいってしまい、リスニングに頼らないでも、内容を理解できてしまいます。
でも、字幕をオフにすることにより、リスニングに全神経を集中することができます。また、字幕を観ないようにすると、俳優や女優や背景などを常に見ることができるので、視覚的にも、言っていることを理解しやすくなります。
字幕なしで映画や海外ドラマを観るようにすると、リスニング力が伸びます。
■映画や海外ドラマのDVDを使った英語勉強法
英語の字幕をオンにして、俳優や女優になりきってシャドーイングをしたり、DVDのポーズを押して、お手本を真似しながら英語の字幕を音読してもいいでしょう。
また映画の音声を抽出するソフトもあるので、映画の音声をipodなどに入れて、映画の音声を聞き流すリスニング学習をすることもできます。
映画や海外ドラマのDVDを使った英語勉強は楽しいです。自分のお気に入りの映画や海外ドラマのDVDを見つけたら、そのDVDを何回も繰り返し使って英語勉強をしましょう。
■映画や海外ドラマのDVDを使った英語勉強法を効率よく行う秘密アイテム
ヘッドフォンを使うようにすると、英語をリスニングしやすくなるので、映画を観る際に、ヘッドフォンを使ってみて下さい。
私がバイリンガルになるまで英語上達できた方法とは?▽DVDで日常英会話を勉強する方法のキーワード
▽次のページ、前のページ
英英辞典を使いこなし英語上達する | 英語教材専門ショップ「英語伝」
今日のキーワード
当サイトのRSS
メニュー
新着アイテム
Copyright (C) 2008 All Rights Reserved 英語 英会話を短期で上達させる勉強法