私が英会話講師をしていて英語が上達しない人には共通点があることに気が付きました。
あなたも英語がなかなか上達しなくて悩んでいるなら英語が上達しない人に共通することが貴方にも当てはまるか確認してみて下さい。
英語が上達するようになりたいなら、まずは現状で何で英語が上達しないのかを理解することが重要です。
こんにちは。
英会話講師のチカラです。
私は以前、英語初心者から英語中級者くらいのレベルの方にマンツーマンレッスンで英語を教えていました。
英語を教えていて気が付いたことがあります。
それは、生徒さんの中でも英語がなかなか伸びない人と英語がどんどん上達する人がいることでした。
英語がなかなか伸びない人に共通していることはどんなことだと思いますか?
英語がなかなか伸びない人は、
・英語の勉強を先延ばしにする
・英語学習が継続してできず挫折してしまう
・私のアドバイスを実行に移さない
・英語が話せるようになったら、どうしたいかっというはっきりとした目標を持っていない
・自分に合った英語勉強法を行えていない
・英語を本当に上達したいというやる気がない
・ただ英語学習をしていたり、英会話スクールに行っていればいつか英語が上達するという幻想を持っている
という共通点があります。
ただ英会話スクールに通ったり、英語のマンツーマンレッスンを受けているだけでは英語はなかなか上達しません。
週に1回か2回くらいの英語のレッスンを受けているだけでは残念ながら英語が上達するのに何年もかかってしまうかもしれません。
英語が上達したければ貴方に合った英語勉強法を見つけ、日頃からコツコツその英語勉強法に取り組むことです。
英会話スクールに通ったり、英語のレッスンを受けている人はレッスンで習ったことの
復習を行うのは勿論、自宅での英語学習を毎日、もしくは2日に1回は行うようにして下さい。
そして、1日10分でも20分でもいいので英語学習をする時間をつくって下さい。
毎日、英語学習することが習慣になれば、英語学習を行うことが苦ではなくなるはずです。
それどころか、そのうち毎日、英語を勉強しないと何か落ち着かなくなってくるでしょう。
そうなってしまえばしめたものです。
そして、「将来、英語を話せるようになってどうしたいか」っていう目標を持つようにして下さい。
「今はツアーでしか海外旅行に行けないけど、将来、英語を話せるようになってツアーなしでも海外旅行を楽しんでみたい!」
「英語を話せるようになって、外国人の友達をつくりたい!」
「英語が話せるようになって外国人の恋人をつくりたい!」
「英語が話せるようになって英語を使った仕事をしたい!」
このように「英語が話せるようなって〜したい」というような目標をつくってその目標に向かって頑張って下さい。
勿論、「英語が話せるようになって、将来は海外の美しいところで生活してみたい」というような夢でもOKです。
目標ができたら、目標に向かって貴方に合った効果的な英語勉強法を継続して行うようにして下さい。
そうすれば近い将来、貴方も英語が話せるようになるでしょう。
私がバイリンガルになるまで英語上達できた方法とは?▽英語が上達しない人に共通していることのキーワード
▽次のページ、前のページ
今日のキーワード
当サイトのRSS
メニュー
新着アイテム
Copyright (C) 2008 All Rights Reserved 英語 英会話を短期で上達させる勉強法