英語を話そうと思っても、英語に自信がないとついつい声が小さくなり、下を向きがちになっていませんか?
でも、あることを行うだけで、英語の会話がもっとうまくいくようになる秘訣があります。
あなたが英語を話す時と聞く時にするべきこととは?
こんにちは。
英会話講師のチカラです。
英語を話す上で、また聞く上で大事なことは、confidence (自信を持つこと)です。
英語を話す時に、自信がないと声が小さくなりがちです。
またネイティブと英語を話す際に、ネイティブが言っていることがよくわからないと自信がなくなり、つい下を向いてしまうことがあるかもしれません。
英語初心者がまず身につけるべきことは、「英語を話す、英語を聞く自信をつけること」なのです。
ネイティブも貴方が自信のない顔をしていたら、貴方と会話をする気もなくなってしまうでしょう。
また、貴方が自信のない顔で何か英語で言おうとしてもネイティブも聞く前から「どうせ言っていることがわからない」と思い、貴方が言おうとする英語を理解しようとすらしなくなってしまうかもしれません。
でも、実は即効で自信を持っているように見せる、または不思議と自信があるような気持ちになる方法があります。
それは、(つくり笑いでもいいので)「笑顔をつくること」です。
海外のドラマや映画でネイティブが英語で会話している様子を観察してみて下さい。
彼らは英語を話す時に笑顔ではありませんか?
勿論、ドラマや映画の内容にもよりますが、通常、カジュアルな英語の会話をしている際にはネイティブは殆ど笑顔で話したり、聞いたりしています。
私も英語を話す際には、自然と笑顔になります。
他にも勿論、英語を話す上で聞く上で大事なことはいくつかありますがとりあえず今日からでも、英語で会話をする際には、「笑顔をつくること」そして「自信を持つようにすること」を実行するようにして下さい。
私も22歳まで英語がまったく話せませんでした。ネイティブと会話をする機会があっても英語を話せないので自信がなくつい下を見ていました。
でもそんな私でも今ではバイリンガルにまでなれました。
私は英語が話せるようになってから日本でプライベートレッスンの英会話講師や翻訳の仕事をしましたし、カナダではカナダ人のパートナーとタイムホームステイという短期ESLホームステイプログラムを運営し日本人の生徒さんを受け入れていました。
あなたも、今は英語ができないかもしれません。
でも、「いつか英語が話せるようになって●●してみたい」という目標を持って、毎日、10分でも20分でもあなたに合った英語の勉強をしていれば、いつか私のように英語が話せるようになる時がきます。
勿論、行動を起こさなければいつまでたっても現状は変わりません。
私がバイリンガルになるまで英語上達できた方法とは?▽英語を話す時と聞く時に最も大事なことのキーワード
▽次のページ、前のページ
英語が上達する人に共通していること | 英語の音読学習法で重要なこととは?
今日のキーワード
当サイトのRSS
メニュー
新着アイテム
Copyright (C) 2008 All Rights Reserved 英語 英会話を短期で上達させる勉強法